ブログ

刮痧(かっさ)療法スクール

080-9603-5339

〒672-8004 兵庫県姫路市継319-25

受付時間 9:00~18:00

ブログ

ブログ

2020/04/28 新型コロナウイルスを予防できる健康法かっさ療法 【かっさ療法スクール】

新型コロナウイルスを予防できる健康法かっさ療法 新型コロナウイルスは中医学から診断すると「寒邪」と「湿邪」を取…

2020/04/20 かっさの歴史と疫病(伝染病)の関係 【かっさ療法スクール】

かっさの歴史と疫病(伝染病)の関係   かっさ療法は中国で行われている民間療法です。   かっさが初…

2020/02/23 新型コロナウイルスの対策はかっさ療法がオススメです。【かっさ療法スクール】

新型コロナウイルスの対策 かっさで免疫力をUPし新型コロナウイルスに対策♪   最近新型コロナウイル…

2020/01/27 免疫力を高めてインフルエンザ流行時期を乗り越えましょう!!【かっさ療法スクール】

免疫力を高めてインフルエンザ流行時期を乗り越えましょう!! 内臓の疲れ、特に胃腸の疲れを感じている方が免疫力を…

2019/12/25 冬の養生方法 【かっさ療法スクール】

冬の養生方法 かっさ療法・経絡リンパマッサージ・東洋医学を習うなら大阪・神戸・姫路に近いのかっさ療法スクールが…

2019/12/03 冬のむくみを解消しましょう! 【かっさ療法スクール】

段々と冬本番に入りましたね!     冬の冷えからのむくみ解消は、かっさ&カッピングがおス…

2019/11/13 肌乾燥対策は身体の内側から改善  【かっさ療法スクール】

肌乾燥の根本的な対策は身体の内側から改善の方が良いです。 秋になって関西も、空気が乾燥する日が増えてきました。…

2019/11/08 眼精疲労におすすめの施術はかっさフェイシャル 【かっさ療法スクール】

眼精疲労におすすめの施術はかっさフェイシャルです。 眼精疲労にオススメの施術はかっさ療法スクールの微整形かっさ…

2019/11/07 女性にとって最も大切なのは「血」【かっさ療法スクール】

女性にとって最も大切なのは「血」です。 【かっさ療法スクール】   寒くなりましたね!女性にとってつ…

2019/11/06 秋の養生法  【かっさ療法スクール】

秋の養生法 東洋医学を勉強するならかっさ療法スクールの東洋医学講座がオススメです。 秋はスポーツや旅行などを楽…

TOP